新しい機能を作る際は、試しに作ってみることが多い。材料のいらないソフトウェアならでは。その試しに作ることを「スパイクを打つ」と言ってます。作ってみないとわからないことの方が多く、それは学習でもあり、見直すことは手戻りではない。
tweet
思考メモ
新しい機能を作る際は、試しに作ってみることが多い。材料のいらないソフトウェアならでは。その試しに作ることを「スパイクを打つ」と言ってます。作ってみないとわからないことの方が多く、それは学習でもあり、見直すことは手戻りではない。
株式会社ソニックガーデン代表取締役社長。経営を通じた自身の体験と思考をログとして残しています。「こんな経営もあるんだ」と、新たな視点を得てもらえるとうれしいです。
詳しく新着記事をお知らせするメールマガジンを配信中です。今後の記事も読みたい方はぜひ登録ください。